フリーランスの研究者として生きる

フリーランスの研究者をしています。大学、研究機関、企業、派遣の研究者以外にもフリーランスの研究者として働くことができます。自分のような人達が一人でも増えればと思っています。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

科学のポジション

どうも、ドクターフリーランスOです。 今回ですけども、「科学のポジション」について書こうと思います。 芸術家が月にいくっていいなー。 先日、とある芸術家の著作を読んでいて自分なりに考えたことです。 芸術は人間の内面、欲望を追究して表現するものと…

研究のマーケット

どうも、ドクターフリーランスOです。 今回ですけども、「研究のマーケット」について書こうと思います。 「お金が無いからやりたい研究ができない。」は、「お金があれば成功できる。」といった研究界隈に限った話ではなく、どこでも耳にするフレーズとなん…

研究のエンタメ性

どうも、ドクターフリーランスOです。 今回ですけども、「研究のエンタメ性」について書こうと思います。 自分はそもそも実験が好きなので、理科的な研究に触れることが楽しいです。でも、他の人が研究が皆好きかといったら???疑問です。大学の研究室に所…

そもそも皆フリーランス

どうも、ドクターフリーランスOです。 今回ですけども、「そもそも皆フリーランス」について書こうと思います。 会社、大学、研究機関に属していたらフリーランスではありません。ただし、私がここで言いたいのは、そもそも一人のヒトとなった時、皆フリーラ…

研究成果の発表媒体「科学雑誌」について語る

どうも、ドクターフリーランスOです。 今回ですけども、研究者の発表媒体である「科学雑誌」について語ります。 皆様、研究者であれば論文が科学雑誌に掲載されるということはご存知だと思いますが、一般の方というか、研究論文に馴染みのない方は論文でどこ…

研究のアウトプット

どうも、ドクターフリーランスOです。 今回ですけども、「研究のアウトプット」について書こうと思います。 資金調達をして、実験を行い、論文を書いて、学会発表するといった一連の研究の流れを繰り返して、実績を積んでいくのが研究者です。一方で、大学の…

資格

どうも、ドクターフリーランスOです。 今回ですけども、「資格」について書こうと思います。 フリーランス研究者に限らず、個人事業主として活動していく時に気をつけることがあります。私は、片道切符で猪突猛進みたいなところがあるので気にしていないので…

セルフマネジメント

どうも、ドクターフリーランスOです。 今回ですけども、「セルフマネジメント」について書こうと思います。 フリーランス研究者だけでなく、個人事業主として活躍するには組織に属している時以上にセルフマネジメント、自己管理能力が大切です。 定時という…

ベーシックインカムと研究

どうも、ドクターフリーランスOです。 今回ですけども、「ベーシックインカムと研究」について書こうと思います。 やりたい研究があっても、お金が無いとできないです。研究に費やす時間を切り売りした収入では、わざわざフリーランス研究者として活動しなく…

農学博士

どうも、ドクターフリーランスOです。 今回ですけども、「農学博士」について書こうと思います。 私、ドクターフリーランスOはフリーランス研究者として活動しおりますが、「農学博士」でもあります。農学博士というと、農業に精通していると思われますが、…